BLOG

-三重県鈴鹿市の税理士による独立開業日誌-

税務を中心に経営者の方々に役立てて頂けるような記事を書いています。

※ここではBLOG内の記事の一部を掲載しています。

クラウド会計ソフト「freee」について徹底解説!
こんにちは。今回は、クラウド会計ソフト「freee」について徹底解説していきます。どんな会社なのか、他のクラウド会計ソフトとの違いなども合わせて記載しております。 当事務所でもfreeeを利用しています! 目次1.freeeってどんな会社なの?2.具体的なおすすめポイント 2-1.個人を対象とした場合 2-2.法人を対象とした場合3.他の会計ソフトと比べた場合4.まとめ1.freeeってどんな会社なの?まずはfreee
>> 続きを読む

押さえておくべきインボイス制度ポイントまとめ
こんにちは、インボイス制度の準備はお済みですか?今回は2023年10月に導入されるインボイス制度についてお話しします。インボイス制度とは、2023年10月より新たに導入されることになった、消費税の仕入税額を控除する際に必要となる手続きのことです。 本制度が導入されることにより、個人事業主や中小企業など、多くの事業者の経営に大きな影響を受けることが予想されていますよね…。 今回は、インボイ
>> 続きを読む

個人事業主必見!一人社長の節税メリット7選!
個人事業で年収も上がってきたぞ!しかし稼げば稼ぐほど税金は高くなるし、節税しながら事業を大きくする方法はないかなあ? 個人事業主が法人成りすることで、経費に出来る幅が広がります!節税効果が期待できますよ! この記事を読むことで… 1.一人社長になることで可能になる「7つの節税」について理解できます。 2.一人社長になると経費として計上できるものがわかります。 3
>> 続きを読む

おすすめの節税対策!経営セーフティ共済とは?
こんにちは。今回は、経営セーフティ共済について説明したいと思います。突然ですが、もし取引先が急に倒産したらどうしますか?資金回収ができずに、そのあおりを受けることになってしまうかもしれません。そんな「もしも」、に備えるのが、経営セーフティ共済です!目次1.概要説明2.具体的なおすすめポイント3.借入を受けられる場合4.デメリットもある?5.まとめ1.概要説明経営セーフティ共済の正式名称は「中小企業倒産防止共
>> 続きを読む

人生の大きな選択!賃貸と持ち家、どちらを選択するのか!?
こんにちは。三連休は台風の影響で、天気がパッとせず、少し残念でした。本日のテーマは、「人生の大きな選択!賃貸と持ち家どちらを選択するのか」についてです。ずっと賃貸に住み続けるのか、はたまた、持ち家を所有するのか、大きな選択に迷われている方もいると思いますので、ぜひこのブログを参考にしてもらえればと思います!目次1.賃貸のメリット、デメリット2.持ち家のメリット、デメリット3.お金の面での比較4.結局は?5.
>> 続きを読む

サラリーマンが確定申告をする場合とは
こんにちは。秋めいてきましたね。今回は「サラリーマンが確定申告をしなけばならない場合」がテーマです。目次1.年収が2000万円を超える場合2.給与所得と退職所得以外の所得の合計額が20万円を超える場合.3.2ヶ所以上から給与をもらっている場合4.年の途中で退職し、年末調整を受けていない場合5.一定額以上の医療費を払った場合6.借入金で住宅を新築、増改築、購入した場合7.災害、盗難、横領の被害に遭った場合8.特定の寄付
>> 続きを読む

国民年金基金について解説します
こんにちは。9月に入りました。朝晩は涼しさを感じるようになってきましたね。みなさま、体調管理は十分になさってください。今回は「国民年金基金」がテーマです。みなさま、老後の準備資金はどのようにされていますか?つみたてNISA、iDeCo、外貨建て保険商品など、様々な資産形成のためのツールがありますが、国民年金基金という制度をご存じでしょうか。中身をみてみるといろんな種類があって一見難しそうですが、しくみはとて
>> 続きを読む

就職や株投資で役立つ!~決算書で見るべきポイントについて~
こんにちは。最近、朝晩は涼しくなってきて、秋の気配を感じます。今回は、「就職や株投資で役立つ!決算書で見るべきポイント」について説明します。このポイントを押さえておけば、就職や株投資でも役立ちますし、倒産しそうな危ない会社を見分けることができます。目次1.そもそも決算書って何?2.貸借対照表とは3.損益計算書とは4.キャッシュフロー計算書とは5.まとめ1.そもそも決算書って何?簡単に言うと、決算書は会社の成
>> 続きを読む

あなたは大丈夫?税金を滞納し続けるとこんなことになります・・・。
こんにちは。あっという間に梅雨明けし、毎日暑いですね☀熱中症にお気をつけてお過ごしください。今回は、「税金を滞納し続けるとどうなるか?」について説明します。まず、税金を納めることは国民の義務です。日本国憲法30条で、「国民は、法律の定めるところにより、納税の義務を負う」とされています。この国民の義務に反した場合のお話です。目次1.延滞税がかかるようになる2.督促状が送られてくる3.身辺調査・財産調査4.猶予
>> 続きを読む

個人事業主の税金の年間スケジュールについて解説いたします。
こんにちは。6月に入りましたがいかがお過ごしでしょうか。今回は、「私、個人事業主してますけど、よくわからずにほぼ毎月税金を納付してるんです、一体どんな税金を毎年払わないといけないんでしょうか?」についてお話をしていきます。私たちはいろいろな税金を納付しないといけないですよね。車を持っていれば自動車税、家を持っていれば固定資産税と言うように、世の中のいろいろなものに税金が課せられています、私たち納税
>> 続きを読む